ページトップへ

福井県まちづくりセンター

地域課題解決、プロジェクト設立、事業構築等のご相談を随時承っております。

CONTACT

福井県まちづくりセンター

平岡 和彦(ひらおか かずひこ)
株式会社カンパネラ 代表取締役 

<事業内容>
店舗運営
THE GATE
 THE GATE SPORTING CLUB
THE GATE WAKASA (7月OPEN予定)
Park Coffee & Bagel     

オンラインストア運営
 SUNDAY MOUNTAIN
DVERG

アウトドアブランド企画販売
DVERG
 Waltz in the rain

<略歴>
1977年 福井県坂井市春江町に生まれ
2000年 大学卒業後、新卒で株式会社エル・ローズに入社 管理部に配属
2005年 株式会社エル・ローズの通販事業立ち上げのため 株式会社ビークルーズに転籍
2010年 株式会社カンパネラを設立
     アウトドア用品のオンライン通販事業「SUNDAY MOUNTAIN」を立ち上げる
2015年 実店舗 SUNDAY MOUNTAIN 本店をOPEN
2016年 実店舗 SUNDAY MOUNTAIN  BASECAMPをOPEN
2016年 自社アウトドアライフスタイル ブランド Waltz in the rainを立ち上げる
2019年 実店舗 THE GATEをOPEN
2019年 自社アウトドアブランド DVERGを立ち上げる
2021年 実店舗 THE GATE SPORTING CLUBをOPEN
2022年 実店舗 Park Coffee & BagelをOPEN
2022年 実店舗 THE GATE WAKASAをOPEN(7月予定)

<委員会等>(主なもの)
加盟団体 コンサーベーションアライアンスジャパン 会員

<受賞歴>
2015年 楽天 SHOP OF THE YEAR 2014 アウトドアレジャージャンル賞を受賞
2017年 楽天 SHOP OF THE YEAR 2016 アウトドアレジャージャンル賞を受賞
2018年 楽天 SHOP OF THE YEAR 2016 アウトドアレジャージャンル 大賞を受賞
     福井県ふるさと企業表彰 商業・サービス等部門 優秀賞
2019年 Yahoo!ショッピング Area Award 2019 福井県レジャーカテゴリ 第1位
2020年 楽天 SHOP OF THE YEAR 2019 アウトドアレジャージャンル賞を受賞
2021年 楽天 SHOP OF THE YEAR 2020 アウトドアレジャージャンル賞を受賞

 


田中謙次(たなか・けんじ)
1970年 福井県越前市(旧武生市)生まれ

一般社団法人環境文化研究所 代表理事

<事業内容>
水辺の体験活動及びリスクマネジメント指導、SUP・キャニオニング・Eボートなどの水に関するツーリズム、地域コーディネート、環境教育や自然体験活動の受託、まちづくり、ランドスケープデザインなど

 

<資格>
NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 RACトレーナー、プロジェクトWETファシリテーター、RESCUE3 SRT-1、NPO法人自然体験活動推進協議会 CONEトレーナー、エコツーリズム地域コーディネーター、小学校長期自然体験活動全体指導者、プロジェクトWILD エデュケーター、ネイチャーゲーム コーディネーター、NACS-J 自然観察指導員、環境社会検定〈eco検定〉、Wilderness First Aid、JRCA日本カヌー連盟ジュニア公認指導員、リノベーションアーキテクト、二級ビオトープ施工管理士



<所属>主なもの
日野川流域交流会 幹事
NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会 総務企画部副部会長、トレーナー他
福井県シェアリングネイチャー協会 理事
応用生態工学会 会員
ふくい里川研究会 河川愛護メンバー
福井経済同友会 常任幹事
ランドスケープ経営研究会 会員

 

<活動>主なもの
流域住民イベント「そうだ!川に行こう!」 プロデュース
リバービジネス「おしゃれなリ・BAR」 事務局
ミズベリング・越前若狭会議 プロデュース
リバービジネス「川TERRACE」 プロデュース
リノベーションまちづくり プロデュース
自然体験、環境教育、安全管理、防災、コーディネーター、デザイン、撮影、地域経営、他多数  受講者約9,000名以上

 

<執筆・製作>主なもの
2001.7 水辺で遊ぼう学ぼう(「水辺で遊び学ぶ活動」推進事業実行委員会) 編集製作
2003.3.31 水辺で遊ぼう学ぼう~川の自然体験活動副読本~ 発行|福井県土木部河川課 デザイン 
2007.10 芦山公園「村国山登山マップ」看板製作 発行|たけふ市民の森ワークショップ
2008.3.31 「日野川の水のものがたり」 冊子製作 発行|日野川用水土地改良区
2009.3 越前「森の案内便(村国山・芦山公園周辺)」発行|たけふ市民の森ワークショップ 制作
2010.3 水辺の指導者読本、発行|NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会(共著)
2014.3 水源の森マップ<高倉谷>ガイドブック製作 
2014.10.20 川と生きる福井の歴史、発行|(一財)地域環境研究所(共著)

 

<委員会など>主なもの
コウノトリが舞う里づくり推進協議会(越前市) 幹事
ふくいエコ・グリーンツーリズムネットワーク(公益社団法人ふくい農林水産支援センター) 幹事
鯖江河原部(鯖江市) 副実行委員長
教育旅行ふくい 委員
九頭竜川流域懇談会(近畿地方整備局) 委員 担当:人文(親水・交流・環境教育)
九頭竜川かわとまち協議会(永平寺町)委員


巣守 和義(すもり かずよし)

福井和泉リゾート株式会社 代表取締役 

<事業内容>
福井和泉スキー場
     
前坂キャンプ場
道の駅九頭竜     
ガラガラ山キャンプ場
ファミリーマート道の駅九頭竜店
荒島テラス(道の駅越前おおの荒島の郷内)

<略歴>
昭和42年 福井県大野市(旧和泉村)生まれ。
平成3年に西武鉄道㈱入社。国分寺駅で駅員勤務後、西日本を担当する近江鉄道㈱へ転籍。総務、人事、経理、バス等の事業所で勤務後、希望の観光部門へ配属。
国境スキー場、伊吹山スキー場、箱館山スキー場、彦根プリンスホテル、賤ヶ岳サービスエリア、キャンプ場、ドライブイン等で観光実務に就く。平成16年福井県に帰郷後、ホテルフレアール和泉、福井和泉スキー場に勤務。
福井県での事業撤退を機に、平成20年1月に福井和泉リゾート㈱を設立し、福井和泉スキー場を事業継承する。その後、事業展開し現在に至る。

・大野大人図鑑:大野大人図鑑 (return-to-ono.jp)

・古里SDGs ~過疎法50年 スキーのまち~:FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(福井テレビ)

 

<委員会等>主なもの
観光関係   
(一社)大野市観光協会 理事
テラル高原推進協議会 理事
運輸局関係  中部鋼索交通協会 理事
福井県索道連絡協議会 副会長
地区関係   
九頭竜花桃回廊実行委員会 副会長
和泉自治会 産業推進チーム長
㈱九頭竜の贈り物 


坂本 均(さかもと ひとし)

GNOMES/奥越前まんまるサイト

<略歴>
東京の印刷会社勤務(金融関係印刷営業)を経て、東京・神奈川・千葉・福井にて児童福祉(児童養護施設/授産施設/幼児教室等)に携わる。
1998年福井県勝山市に引っ越し。2000年4月個人事務所/ノーム自然環境教育事務所設立。以後地域に根差し、フィールド体験を基に森林/河川等の環境教育を進める。 

また、六呂師高原にて約2ha の雑木林「ハックルベリーの森」の整備の後に、幼児教育団体/小学校/中学校の体験活動の受け入れ、観光客向けの自然体験活動、若者向けのエコツアー、自然・環境教育リーダー講座や、インタープリター講座を実施・継続中。 
市町村合併を機に「まちづくり講座」などを継続中。 

2005年4月に奥越前まんまるサイト設立。都市と農村の交流や関係人口増加への取り組み、移住・定住(コーディネート)業務、地域や行政と連携した自然体験活動等を継続中。 

現在は、上記事業に加えて地域活性化(特に六呂師高原)に重点を置き、六呂師ならではの自然を活かして様々な事業を展開している。 

 

<委員/資格など>
・CONE/NEAL 自然体験活動協議会トレーナー 
・RAC 川に学ぶ体験活動協議会理事兼トレーナー 
・日本環境教育自然楽校ディレクター 
・TCJ ツリークライミング®ジャパン 公式ファシリテーター 
・JRCA ジャパンレクレーショナルカヤック協会 認定校 
・環境省自然公園指導員 
・福井県環境・農業・自然関係の委員


大門 正悟(だいもん しょうご)

一般社団法人竹田文化共栄会 事務局長

<事業内容>
坂井市竹田農山村交流センター
ちくちくぼんぼん 支配人
坂井市竹田水車メロディーパーク
坂井市たけくらべ広場

 

<略歴>
昭和39年 福井県坂井市丸岡町(竹田地区)生まれ。
昭和59年に、建設コンサルタント丸一調査設計株式会社へ入社。福井市内の本社にて勤務。測量設計業務で福井県内の公共事業をメインに、滋賀、兵庫支店や淡路営業所へも出張。
平成28年一般社団法人竹田文化共栄会による坂井市竹田農山村交流センター(ちくちくぼんぼん)の指定管理運営が始まった際、前職を退職し交流センターの支配人として勤務。

ちくちくぼんぼんにて竹田の里山を利用した自然体験や、ダム湖を使ったカヌー体験、川遊び、魚つかみなど、こども達をメインにした体験活動を行っている。
竹田地区への移住コーディネートやシェアハウスの運営、里づくり協議会でのむらづくりなど。

<資格>

・NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 RACリーダー
・公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会 ネイチャーゲームリーダー
・JRCA日本カヌー連盟 ジュニア公認指導員
・福井県認定 福井県農遊コンシェルジュ
・公益社団法人日本愛玩動物協会 二級愛玩動物飼養管理士
・国土交通省国土地理院 測量士

 

<委員会等>主なもの
・公立大学法人福井県立大学 特任講師
・ふくいエコ・グリーンツーリズム・ネットワーク 幹事
・こどもの森運営委員会


萩原 茂男(はぎはら しげお)

NPO法人・森んこ 代表

<事業内容>
OISAKO里山カルチャーガーデンを運営
よざえもん事業(古民家カフェ・ゲストハウス)
自然体験・里山体験活動などを行う。

<略歴>
昭和34年 大阪市北区天満生まれ。
平成元年  広告制作会社に入社。
平成9年  福井県遠敷郡名田庄村(現大飯郡おおい町名田庄)に、Iターンして名田庄(現れいなん)森林組合に就職、スギ・ヒノキなどの造林に従事する。
平成26年 れいなん森林組合を退職
平成27年 里山ねっこ(自営)を開業して自然体験活動・環境教育・地位活性化・
グリーンツーリズムの企画・運営・コーディネイトを行い、現在に至る。

<資格>
・一般社団法人 日本森林インストラクター協会 森林インストラクター
・NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 RACリーダー
・公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会 ネイチャーゲームリーダー 

<委員会等>主なもの
・おおいグリーンツーリズム推進委員会 委員長
・ふくいエコ・グリーンツーリズム・ネットワーク 幹事

 


佐竹 正範(さたけ まさのり)

公益社団法人 福井県観光連盟 
観光地域づくりマネージャー
(紀尾井町戦略研究所株式会社からの出向)

<略歴>
福井県あわら市生まれ。2000年にヤフー(株)に入社。広報、ブランドマーケティング、CSR等を担当し、東日本大震災以降は、ITを活用した地域活性化を担う地方創生プロデューサーとして自治体をサポート。2015年より、内閣府などが後援する「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー実行委員会」の幹事長を務め、地域商社協議会の運営なども行なっている。2016年より3年間、総務省の地域おこし企業人として北海道美瑛町に出向し、政策調整課長補佐として地域DMO「丘のまちびえいDMO」の立ち上げを行い、同DMOのCMO(Chief Marketing Officer)として従事。独自CRMの構築を行うなどしてデータオリエンテッドなDMO戦略を推進し、観光によるまちづくりを展開。2021年8月から公益社団法人福井県観光連盟に出向し、令和6年春の北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて、観光で「稼ぐ」地域づくりを推進中。

<委員会等>
・ふるさと名品オブ・ザ・イヤー実行委員会 幹事長
・内閣府 地域活性化伝道師