永平寺町を子育ての聖地に!
永平寺町こども未来づくりプロジェクト
コンセプト:永平寺町は子育てしやすい地域。その魅力を更に増やし発信する。
・永平寺町の子育て環境の更なる発展と発信
・永平寺町の子育て世代の人口増
を目的に設立した民間で運営するまちづくり団体です。
概要:永平寺町は子育てしやすい地域ですが、その情報を知らない方が多いです。
当プロジェクトでは、大きく分けて2つの事を行います。
①現状の子育てを行いやすい環境から更に新たなコンテンツを構築し永平寺町の子育てを行いやすい環境を構築します。
②永平寺町の現状の優れた環境と、新たに構築した優れたコンテンツを合わせた情報を福井県内の子育て世代に発信致します。
考え方:「自分達の街は自分でつくる」行政に依存するのでなく、自分で考え、行動する。ソフト事業は民間の方が自由度が高く、合意形成が容易である為、尖ったコンテンツ形成を行いやすいという利点があります。 行政に任せきりでなく、まずは自分・自分達で出来る事を考え、一緒に行動しましょう!
環境:永平寺町在住の方からは非常に住みやすい地域だというアンケート結果が出ました。
・給食費無料
住民の負担減
・幼保一元化
安定した教育の環境構築
・教育レベルが高く、環境が良い
2020年福井県学力調査の結果が小学5年生、中学2年生で全ての教科で平均点以上
GIGAスクール構想でもいち早くiPadを導入、教員にも支給し環境の構築を行った。
・父親の子育て参加率が高い
永平寺町の親御さんは自治体活動にも協力的
・除雪が良い
令和3年の大雪では永平寺は2日早く学校再開
・福井市から近い
福井市で働く方にとって便利
・補助制度がある
スマイル定住制度 令和3年3月下旬に確定
・自治体と住民が近い事による理想的な現場に沿った地域形成
町長はじめ、行政職員が現場に赴く事で理想的な地域形成ができている。 等
組織概要
名称:永平寺町こども未来づくりプロジェクト
住所:永平寺町松岡春日3丁目76-1
代表:清川高行
事務局:一般社団法人 福井県まちづくりセンター
Facebookは↓
(1) 永平寺町こども未来づくりプロジェクト | Facebook
Instagramは↓
永平寺町こども未来づくりプロジェクト
5月15日16日
こどもアウトドアフェスタ開催!
現在、出店検討者向け説明会募集中です
詳しくはこちら↓↓
