アウトドア体験を通して環境問題について考えよう
福井県が主催する、福井県内の大学生を対象とした、環境問題について学ぶアウトドア体験ツアーを実施いたします。
参加費無料で送迎・昼食付です。
アウトドア体験を通して大学生の皆さんに環境問題について考えていただくきっかけになればと思います。
各回の定員は先着30名となっておりますので、ぜひご友人やサークルの皆様でご参加ください。
第3回ツアーテーマ:企業の環境への取組みを見て、学んで、やってみよう!
ツアーへの参加申し込みはこちら
※2025年12月8日まで申し込み可能

〇開催日時:2025年12月14日(日)
※荒天決行
〇会場:株式会社カンパネラ WAREHOUSE( 福井県坂井市坂井町東長田42−18−1)
〇協力事業者
株式会社カンパネラ (環境に関するイベントの様子はこちら)
Patogonia (環境問題への取組みはこちら)
〇ツアー内容
このたび、アウトドアギアで知られる Patagonia と北陸最大級のアウトドアショップを運営する株式会社カンパネラがタッグを組み、大学生限定のエコラーニングツアーを開催します。
ー アウトドア好きも、環境に興味があるけど何をしていいか分からない人も、全員大歓迎。
ー 普段と違うフィールドで出会う仲間とのつながりもきっと大きな財産になります。
ぜひ、大学生活の1ページとして、このツアーで「自分らしい環境との向き合い方」を、見つけてみませんか?
①株式会社カンパネラの環境への取組み紹介
②Patagoniaの企業説明と環境への取組み紹介
③古着でエコバック作り
④ピザ焼き体験、薪割り体験
⑤Patagoniaオリジナル食品ブランド「プロビジョンズ」の試食
⑥Park Coffee & Bagelの店舗見学
〇対象:県内の大学、大学院、短期大学、高等専門学校、各種専門学校に通う学生
〇定員:先着30名
〇タイムスケジュール
8:40 福井駅東口集合
8:50 福井駅東口を送迎バス出発
9:30 株式会社カンパネラ WAREHOUSE到着
薪割り体験
株式会社カンパネラの企業説明と環境問題への取組み紹介
11:05 Patagonia桑原氏による 環境問題への取組み紹介
講演と意見交換、古着でエコバッグ作り
12:30 昼食
ピザ焼き体験、Patagoniaオリジナル食品ブランド「プロビジョンズ」の試食
14:30 Park Coffee & Bagelに移動・店舗見学
15:15 Park Coffee & Bagelを出発
15:45 福井駅東口に送迎バス到着、解散


ツアーへの参加申し込みはこちら
※2025年12月8日まで申し込み可能