まず動く。そして、できる言い訳を考える。考動系公務員
どんなことでも、まずはやってみることが大事だと思います。 やることで初めて理解できる「行動的経験」は行動以外からは学べません。
2005年に土木職として県庁に入り、公共空間(道路、河川、公園など)の整備、使用占用許可審査等を行ってきました。2014年からは研究職として新技術や理論の開発に携わり、異分野の技術融合によるアイディアを打ち出してきました。
これまでの公務経験を活かし、県内にある広大な公共空間の利活用や新しい賑わいの創出企画により、より良い福井を目指します。